定期的にチューニングすることが大切

スポンサーリンク
tuning モノの見方・捉え方

みなさんこんにちは。
はっふるぱふ寮長です。

今回は、「チューニングせよ」という話をしていきたいと思います。

スポンサーリンク

結論

自分が尊敬している人・こうなりたいなと思っている人たちの本や文字や音声を聞いて、自分から定期的にチューニングをしていく。

誰しもやる気が続かない時はある

例えば…

ある日、セミナーに行って、やる気満々になって帰ってきたAさん。

しかし、数日後。

Aさん
Aさん

なーんか、やる気出ないな…

このAさんみたいなパターンってよくありませんか?

最初はやる気があったのに、時間が経つにつれてやる気がどんどん失われていく。
結局何もせずに、人生が変わらない。

こんな経験って、よくあると思うんですよね。

もちろん、私にもありますよ。

そんな時に、私がどうしているかというと、「チューニング」しているんです。

チューニングのやり方

私が具体的にどのようにチューニングしているかをお伝えしていきます。

  • この人すごい!」と思う人、「自分のやる気を引き出してくれるきっかけになった本」の言葉などを、もう一度読み返す。
  • セミナーなどに行った際「あの言葉好きだな」と思った言葉を録音し、繰り返し聞く。
  • 動画サイトなどにいき、面白いと思っている人の言葉を聞きにいく。

このようにして、彼らが話している内容や言葉をひたすら「聞く」んです。

なぜなら、繰り返し聞くことによって、自分も同じようなことを喋れるようになるからです。

こうして、彼らの考えと自分の考えを同じになるようすり合わせていく。

これがチューニングなんです。

あえて居心地の悪いところへ行く

他にも、私がたまにやっていることがあります。

それは、あえて居心地の悪いところへ行くということです。

なぜかというと、「俺はもうここへは戻らないぞ!」とか、「こんな人たちと同じになりたくないから俺はあの時決意したんだ!」ということを思い出すためです。

その結果、「もう俺はこうならないぞ!!」と逆にやる気が出てくるのです。

過去の友達に会わない

私は、今までの話でもある通り、自分の尊敬する方々とチューニングを合わせています。

そのため、極力そのチューニングをずらしたくないのです。

過去の友達は私のチューニングをずらしてしまいます。

なぜかというと、私自身も元々そういう人間だったからです。

会社員として就職し、出世し、結婚し子供を作り、家を買い、老後は年金暮らしをして死んでいく。

これが当たり前だと私も思っていたのです。

だから私の過去の友達はそういった考え方なのです。

しかし、私はそこからもう脱しました。

過去の友達と会うことで、せっかく合わせたチューニングがずれてしまいます。

だから、今の私は過去の友達とすすんで会おうとはしないのです。

まとめ

みなさんも、何かに挑戦している時に、だんだんやる気が出せなくなっていくことってあると思います。

そんな時は、本を読んだり、尊敬している人の動画を見たりしてみてください。

要は、私たちが普通に生活していても出会えないような、すごい人たちと同じ時間を過ごしてほしいんです。

それは、本でも音声でも実際に会うでも、方法はなんでも構いません。

今あなたはどこで誰と何をしていますか?

これがとても大切なのです。

そこで、自分の考えと、尊敬している人たちの考えをすり合わせる(=チューニング)していくのです。

こういった作業をしていってもらいたいと私は思っています。

私が良くチューニングのために読んでいる本はコチラです。

では、本日はここまでにしたいと思います。
ありがとうございました。

Winter always comes in sprig.

コメント

タイトルとURLをコピーしました