【レター】細かいところまで勉強していますね

スポンサーリンク
ありがとう モノの見方・捉え方

みなさん、こんにちは。

はっふるぱふ寮長です。

私はラジオ配信や私のブログで質問を受け付けています。

今回は質問に回答した際に頂いたコメントの中で嬉しいコメントと共に、私が感じたことをお話ししたいと思います。

みなさんは、自分の知らないことを質問された時にどうしていますか。

その場ですぐに調べる人や、わからないままにする人もいると思います。

これからお話しすることは、質問に対して調べる人やわからないままにする人にもなにか気づきを与えることができると思います。

スポンサーリンク

結論

みなさんの疑問を解消することによって学びの好循環を生み出す

なんでも知っているわけではない

以前、質問を頂いた時のことです。

質問内容は「自立支援医療制度」という制度のことです。

自立支援医療制度とは、「心身の障がいを除去または軽減するための医療について医療費の自己負担額を軽減する制度」になっています。

現在は調べた後なので質問に答えることができますが、質問を頂いた時に私は答えることができませんでした。

理由は私がなんでも知っている人ではないからです。

ただ私は知らない事をわからないままにせず、理解しようと日頃から意識をしています。

なんでも知っている人は存在しないです。

だからこそ知らない事を質問された時や知らない事に直面した時に、私はその物事を調べてそこから理解を深めていきます。
みなさんも一緒にわからないことをわからないままにせずに知っていることを増やしていきませんか。

質問される人になろう

疑問

私は質問から学びや気づきを得る事もあります。

今回も質問によって今まで知らなかった情報が学びとなり、新たな気づきに繋がりました。

それと同時に質問者さんにとって、疑問に答えてくれる存在として思われていると私は感じます。

みなさんが私をなんでも知っている人だと思うことには理由があります。

それはみなさんよりも、多少知識を持っているからです。

ただ私はなんでも知っている人ではありません。

なんでも知っている人ではありませんが日常の中で起きたことや、質問から少しでも私の知識にしようと学んでいます。

結果としてみなさんよりも知識があり、質問を頂くことがあるのです。

そして繰り返しになりますが、質問を頂くことによって自分の知識を増やすことができるので好循環になります。
みなさんも新たなことを学び続けて質問される人になりませんか。

質問してくれたことに感謝しよう

質問を頂いたことにより、私は知識を増やし深めることができます。

そして、私は質問に対して出来る限り答えようと努力をします。

理由として、1人では学べなかったことや気づきを与えてくれたことに感謝しているからです。

もしみなさんが誰かから質問された時は質問してくれたことに感謝をしてみませんか。

質問してくれたことに感謝をすることで、素直に受け入れ疑問に答えようと努力することができると思います。

まとめ

何度も言いますが私はなんでも知っている人ではないです。

だからこそわからないことはわからないとはっきりと伝えます。

その後わからないままにせずに調べ、理解をしてから質問に答えます。

これは誰でもできることだと思います。

質問をして頂けることに感謝をし自分自身の成長を楽しみましょう。

それでは今回はここまで

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

winter always turns to spring

コメント

タイトルとURLをコピーしました