マイクロ法人を作った後にやらなければいけないことがあります。
その中でも特に重要度が高いことは銀行口座の開設です。
しかし数ある中でどこの銀行口座を開設したらよいのでしょうか。
今回私の会社で法人用の口座開設をした話を紹介していきたいなと思います。
結論
PayPay銀行にしました。
PayPay銀行にした理由
法人を持つとなにかと銀行が必要です。
私は法人の銀行口座をPayPat銀行にしました。
PayPay銀行にした理由は大きく3点です。
ネット銀行だから
私はマイクロ法人の銀行口座開設するにあたってネット銀行が良いと考えています。
理由はいくつかあります。
口座開設が簡単
ネット銀行は家に居ながらも銀行口座の開設が可能です。
いちいち銀行に何度も出向いて口座開設する必要がありません。
審査に通りやすい
また大手の銀行に比べると比較的審査に通りやすい傾向にあります。
これから法人を作って頑張っていく方の大きな味方になってくれると思います。
手数料が安い
大手銀行に比べて手数料が安い傾向にあります。
理由はネットで完結しているため人件費や土地代が低く設定されているからであると言われています。
無駄な勧誘を事前に予防することができる
銀行の窓口で口座開設をしてしまうと銀行から勧誘が来ることがあります。
例えば
- 資産運用
- 保険
それらを事前に回避するためにもネット銀行がよいでしょう。
固定電話が不要だから
法人の銀行口座を選んでいる時に問題になったことがあります。
それは法人の固定電話が必要だということです。
固定電話の番号がないとそもそも申込すらできません。
昔からのしきたりなのでしょうか。
今の時代スマホがあるのに、なぜわざわざ固定電話を契約して固定費を増やす必要があるのでしょうか。
調べてみると「信頼性を考慮して」など出てきました。
謎です。。。
PayPay銀行は固定電話の入力が不要なためとてもありがたいです。
Pey-easy(ペイジー)が利用できるから
PayPay銀行を選んだ一番のポイントは、ペイジーが利用できるからです。
実は法人で役員報酬が発生すると、社会保険(健康保険や厚生年金)の支払いが必要になってきます。
会社が源泉徴収という形でまとめて国に払うことになります。
この支払い方法が非常にめんどくさく、「金融機関の窓口」または「専用のATM」に行かなければいけないという点です。
「コンビニ払い」や「クレジット払い」や「普通の振込」ができません。
法人にもよりますが私の場合は毎月月末に社会保険の支払いの通知書がきます。
ですので毎月月末に専用のATMに行かなければいけませんでした。
非常に面倒です。
そこでPey-easyの登場です。
Pey-easyという機能がある銀行口座の場合は、ネットから社会保険の支払いが可能になります。
非常に便利です。
わざわざ金融機関に行く必要がなくなりました。
社会保険は口座から自動で引き落としということもできるのですが、私はあえて毎月Pey-easyで支払っています。
理由は目に見えないところでお金が吸われることを嫌っているからです。
まとめ
私は以下の理由によりマイクロ法人の金融機関をPayPay銀行にしました。
もしこれからマイクロ法人の銀行口座の開設を検討されてる方はPayPay銀行をおススメします。
もし迷っている方がいれば比較してくれている書籍が参考になるかと思います。
それではまた次回!
winter always turns to spring.
コメント