モノの見方・捉え方 第3の選択肢を考えよ みなさんこんにちは。 はっふるぱふ寮長です。 今回は、「第3の選択肢を考えよ」ということについてお話ししていきたいと思います。 結論 選択肢の中で悩むのではなく、「他の選択肢はないのか」で悩め 前回... 2022.02.18 モノの見方・捉え方
モノの見方・捉え方 結果を出すプロセス マインドセットが大切な訳 みなさんこんにちは。 はっふるぱふ寮長です。 今回は、「結果を出すプロセス」についてお話ししていきたいと思います。 結論 考え方が変わらないと、結果も変わりません。 結論を出すプロセスとは ... 2022.02.02 モノの見方・捉え方
モノの見方・捉え方 定期的にチューニングすることが大切 みなさんこんにちは。はっふるぱふ寮長です。 今回は、「チューニングせよ」という話をしていきたいと思います。 結論 自分が尊敬している人・こうなりたいなと思っている人たちの本や文字や音声を聞いて、自分から定期的にチューニン... 2022.01.24 モノの見方・捉え方
モノの見方・捉え方 勝利から逆算する。かけがえのない今この時に何をすれば価値的か こんにちは。はっふるぱふ寮長です。 今日は、「勝利から逆算する」ということについてお話ししていきたいと思います。 結論 時間を浪費するな! 勝つために大事なことは何か 「時間を浪費するな」とは、私が過... 2022.01.13 モノの見方・捉え方
はっふるぱふ寮長の人生 【新年のご挨拶】2022年の目標6コ紹介 はじめに 明けましておめでとうございます。 2022年が始まりましたね。 早速ですが皆さんは今年の目標を決めていますか。 一年は短いです。 故に目標をもって日々生活しないとあっという間に一年が過ぎてしまいます... 2022.01.04 はっふるぱふ寮長の人生
モノの見方・捉え方 歩いてきた道にしか武器はない こんにちは。はっふるぱふ寮長です。 今回は、「歩いてきた道にしか武器はない」という話をしていきたいと思います。 自分の強みってなんだろう 例えば、あなたが「これからSNSで情報を発信してみよう」と思ったとします。... 2021.12.22 モノの見方・捉え方
Uncategorized はっふるぱふ寮長の青春時代の出来事時系列 今思い出せる範囲で書きだします。随時更新予定 初版:20210125Rev.01:20210126Rev.02:20210129Rev.03:20210206Rev.04:20210226Rev.05:20211201 君は刈... 2021.10.01 Uncategorized
はっふるぱふ寮長の人生 独立するに至った経緯 ~その1~ いつかは会社員から独立したい いつかは自分で起業したい そんな夢を目指している方の後押しになればと思い、私の独立に至るまでの経緯を残しておきます。 はじめに 私は関東に住む28歳(2021年9月時点)男性です。 ... 2021.09.23 はっふるぱふ寮長の人生