おすすめ会計ソフト3選!比較した上でそれぞれの特徴も紹介!

スポンサーリンク
法人

皆さんこんにちは、はっふるぱふ寮長です。

今日は事業をするうえで欠かせない会計ソフトを比較していきたいと思います。

あなたに合った会計ソフトが見つかると幸いです。

スポンサーリンク

結論

私がおすすめするのは、クラウド型の会計ソフトです。

その中でも、マネーフォワード クラウド会計、弥生会計、freee会計がおすすめです。

会計ソフトとは

会計ソフトとは、会社の収支など、お金の動きをデータ管理し、

そのデータを集計して決算書の作成まで行うソフトウェアの事です。

会計ソフトにお金の動きを記録していけば、各勘定項目に自動的に仕訳されます。

最近では仕訳、決算書作成の基本的な機能に加えて、

給与計算や年末調整に対応したり、確定申告書を作成できるサービス

組み込まれている会計ソフトも増えました。

決算書や試算表も自動で集計できるため、常に最新の財務状況が把握できます。

会計ソフトの登場により、人的ミスも少なくなり、会計業務の負担も少なくなるため、

今や無くてはならない物になりました。

会計ソフトは、インストール型とクラウド型がありますが、

今回はクラウド型について詳しく紹介していきたいと思います。

クラウド型会計ソフトと、ソフトの比較ポイント

クラウド型会計ソフトとは、インターネット上で会計処理を行うソフトの事です。

メリットとデメリットをまとめると以下の図のようになります。

つまりクラウド型会計ソフトの特徴は、データの保存がクラウド上になるため、

自分でデータを保存する手間が減りますが、ソフトを利用するときに、

インターネット環境が必要になります。

また月額制が多いため、長期に使った場合は、インストール型よりも

割高になる可能性があります。

クラウド型の相場は、個人事業主または小規模法人向けのソフトならば、

平均12000円が目安になります。

簿記や税金の知識があれば、

この料金プランで仕訳から確定申告書作成まで可能です。

そして、会計ソフトを比較するときに抑えておくべきポイントは、

機能・料金・コスト・アプリとの連携・サポートです。

料金は初期費用と維持費用を確認しましょう。

先ほども申し上げた通り、長く使うとインストール型よりも

高くついてしまうので、それに見合った機能か見極めるのが大切です。

また銀行口座やクレジットカード、マーケティングシステムへのデータなど、

どのようなアプリ・サイトと連携できるかも確かめましょう。

データの出力や入力ができると、他との連携がよりスムーズになります。

サポートがあるかどうかも確認しておきたいポイントです。

会計業務になれていなかったり、企業規模が大きく、様々な機能を

使いこなしたい場合は、サポートがあった方が良いでしょう。

会計の知識が豊富な方は、サポートをつけなくても大丈夫です。

3種類の会計ソフトの強み

さて、冒頭でも申し上げました通り、私がおすすめするクラウド型会計ソフトは

マネーフォワード クラウド会計、弥生会計、freee会計です。

順番に特徴を紹介していきます。


マネーフォワード クラウド会計


家計簿アプリで有名なマネーフォワードが提供する会計ソフトです。

こちらのソフトは、何を入力すれば良いのかわかりやすくサイトが構成してあり

会計ソフトを利用するのが初めてな方でも操作しやすい設計になっています。

また、電子帳簿保存法、インボイス制度などにも対応しており、

今必要な会計業務も組み込まれています。

さらに、銀行口座やクレジットカードを始め、電子マネー、POSレジ、

通販サイトなど約2400種類以上の金融関連サービスと連携しています。

そのため幅広くデータ入力を行ってくれるため、仕訳する手間を省いてくれます。

無料トライアル期間も設けていますので、導入に迷っている時に

気軽にお試しできるのが良いですね。


弥生会計


昔から、高いシェアを誇っている商品です。

こちらも操作が簡単で、仕訳の知識が無くても仕訳から、

決算書まで作成できるようになっています。

さらに、最近ではAIを駆使して、ネットバンキングや銀行の取引明細を取り込み、

自動で仕訳できるようになりました。

ここまではマネーフォワード クラウド会計とほぼ一緒ですが、

一番のポイントは、弥生会計を使用している税理士多いことです。

老舗だからこその特徴ですね。

なので、操作がわからないことがあったら、

身近な税理士さんに相談する事もできますし、何より税理士さんとのデータの

やりとりがスムーズに行えるのも良いですね。

また、弥生会計は個人自供主向けや法人向けのもの、中小企業や大企業向けと、

様々な種類のソフトがあり、その中から自分に合った会計ソフトを選べます。


freee会計


freeeが提供する会計ソフトで、こちらも自動仕訳を行い、

電子マネーやPOSレジと連携し、売り上げデータを取り込んでくれます。

特にサポートに力を入れており、サポート満足度は94.1%です。

使い方から日々の経理業務の悩みまで、リアルタイムに回答を得られますので、

安心して使えそうですね。

また、入出金予定まで含めた資金繰りレポート、集計表など豊富なレポートが

リアルタイムで更新されていくので、レポートを見れば会社の財務状況が

一目でわかります。

なので、会社の方針や判断をスピーディに決断する事ができそうですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか、会計ソフトと言ってもいろんな種類がありましたね。

事業を行う中で会計ソフトは欠かせない物です。

今回比較をしてきましたが、各会社のサイトには

もっと詳しく会計ソフトの内容が書かれています。

なので、よく理解したうえで、自分に合った会計ソフトは何か判断していくことが

大切だと思います。

時間は有限です。

ソフトができる事なら、ソフトに頼ってしまいましょう。

そして生まれた時間を有効活用し、自分しかできないことを進めて行きましょう。



コメント

タイトルとURLをコピーしました