みなさん、こんにちは。
はっふるぱふ寮長です。
みなさんは普段どのような言葉を使って生活しているでしょうか?
たとえば、
- 誰かになにか頼まれたとき
- あなたがなにかを失敗してしまったとき
- 難しいことに挑戦するとき
にあなたはどのように相手と受け答えをしているでしょうか。
今回はみなさんの会話に注目をしてお話しをしたいと思います。
ぜひ、あなたの普段の会話や言葉を、イメージしながら読み進めてください。
結論
あなたの選択によって、身体や頭の健康は守られる
だ行に注意
みなさんは、会話をするとき「だ行」に気を付けていますか?
「だ・ぢ・づ・で・ど」
の5つの頭文字から始まる言葉です。
中でも「だ・で・ど」は使われることの多い頭文字になっています。
では一体なぜ注意をしなければいけないのでしょうか。
その答えは、だ行にはネガティブ・マイナスな表現が多いからです。
みなさんも使っている
では、実際にどのような言葉なのかと言うと
- だって、だめ
- でも、できない
- どうせ
などの言葉です。
いかがでしょうか。
「だ行」の言葉には、言い訳や否定をする表現が多いのです。
みなさんも会話の中で使ってしまうことのある言葉ではないでしょうか?
わたしも「だ行」を言わないように意識をしていますが、難しいです。
使い続けると
「だ行」の言葉を使い続けると、自分に言い訳や否定をするようになります。
つぎに、ネガティブな思考になり何事にも否定をするようになります。
そして、ネガティブな思考はあなたの身体や頭の健康にも悪影響を与えます。
また、何事にも言い訳や否定をする人は
- 新たなことに挑戦できない
- 自己成長できない
- 自分にも他人にも否定的になる
といったデメリットしかありません。
もし、あなたが誰かになにかを頼むときに
でも~だからとか、だって~だからできないと言われると
次はもう頼もうと思わないのではないでしょうか?
あなたの身体は何でできている?
よく聞くのは「普段食べているもので身体はできている」ということです。
たとえば、普段食べているものがファーストフードばかりであれば
いずれ健康にも影響を及ぼすでしょう。
同じように「普段の言葉によって思考や心はできている」のです。
ネガティブな言葉を使えば思考もネガティブになり、
ポジティブな言葉を使えば思考もポジティブになります。
そして自分の言葉だけでなく、他人から聞く言葉からも影響を受けているのです。
重要なことなのでもう一度言います。
自分の言葉だけでなく、他人から聞く言葉からも影響を受けているのです。
選択を怠らない
みなさんは自由に選択できます。
使う言葉も、付き合う相手も、行く場所も自由に選択できるのです。
であるならば、まずはネガティブな言葉を自分から発しない選択をし
ネガティブな発言をする人からは距離を取る選択もできるのです。
わたしは、自分の健康のためにネガティブなことや人からは距離を取るようにしています。
また、日頃から「だ行」を使わないように努力しています。
みなさんも自分のための選択をしましょう。
まとめ
今回は「だ行」を使わないようにしようというテーマでした。
内容の理解はできたでしょうか?
おおまかにまとめると
- 「だ行」にはネガティブな表現が多く、よく使われている
- ネガティブな表現によって、健康に影響を及ぼす
- あなたは自由に選択できる
という内容になっています。
まずは「だ行」を使わないように意識することから始めてみることをお勧めします。
あなたの健康と未来がポジティブになりますように。
それでは今回はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント